循環器病の予防に関する調査 ニッポンデータとは
国が全国で実施した循環器疾患基礎調査および国民健康・栄養調査の参加者を対象に追跡調査を実施しています。追跡開始年が1980年である
NIPPON DATA80、1990年であるNIPPON DATA90、および2010年であるNIPPON DATA2010の3つのコホートがあります。
本研究は、日本人の健康寿命や生活習慣病に影響を与える要因を明らかにすることを目指しています。
なお、本研究は現在、平成30年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)による指定研究
「新旧(1980-2020年)のライフスタイルからみた国民代表集団の大規模コホート研究:NIPPON DATA80/90/2010/2020」によって実施されています。
-
2020.11.01
お知らせ
滋賀医科大学臨床看護学講座(成人)志摩 梓 客員准教授の論文が 第11回 Hypertension Research Award 優秀賞を受賞しました。 -
2020.10.01
2010
お知らせ
第10回健康状態調査(令和2年度)を順次、実施いたします。 お手元に届きましたらご協力をよろしくお願いいたします。 -
2020.06.30
-
2020.05.01
-
2020.03.13
お知らせ
滋賀医科大学公衆衛生学部門 近藤慶子助教が、2019年日本循環器学会誌に掲載された優秀論文に授与される「Circulation Journal Award」を受賞しました。詳細はこちらをご覧ください。また、健康教育のための資料集にも掲載しています。
-
2019.11.28
プレスリリース
80/90
家庭単位の食塩摂取量が将来の循環器病死亡リスクを上昇させることが明らかとなり、日本循環器学会の学会誌「Hypertension Research」電子版で公開され、滋賀医科大学にて記者会見を行いました。内容詳細は滋賀医科大学のプレスリリースをご覧ください。追記:朝日新聞デジタル(2019年11月28日)、循環器疫学サイトepi-c.jp、で紹介されました。また、論文に関連する記事が中日新聞(2020年5月13 日(水)朝刊21面くらし)に掲載されました。 -
2019.06.13
プレスリリース
80/90
正規雇用の男性職員・従業員において、小企業勤務の人は大企業・官公庁と比べて循環器疾患死亡リスクが高いことが明らかになり、日本循環器学会の学会誌 「Circulation Journal」電子版で公開されました。内容詳細は人間総合大学のプレスリリースをご覧ください。 -
2019.05.07
プレスリリース
80/90
NIPPON DATAの研究において、食事因子による循環器疾患死亡リスク評価チャートを作成した論文が、日本循環器学会の学会誌 「Circulation Journal」電子版で公開され、滋賀医科大学にて記者会見を行いました。内容詳細は滋賀医科大学のプレスリリースをご覧ください。追記:朝日新聞デジタル(2019年5月22日)で紹介されました。 -
2018.09.07
プレスリリース
80/90
2010
過去30年間で日本人のコレステロール高値に対する肥満の影響が減少したことが明らかになり、日本疫学会誌「Journal of Epidemiology」電子版で公表されました。→滋賀医科大学のプレスリリース また産経Westにも掲載されました。 -
2018.01.17
プレスリリース
2010
独身の男性では高コレステロール血症の未治療リスクが高いこと、また、男性では経済要因が高コレステロール血症の有病リスクと関係することが明らかになり、 日本動脈硬化学会誌「Journal of Atherosclerosis and Thrombosis」にオンライン掲載されました。 内容詳細は内容詳細は滋賀医科大学のプレスリリースをご覧下さい。
-
2020.06.30
-
2020.05.01
-
2019.11.28
プレスリリース
80/90
家庭単位の食塩摂取量が将来の循環器病死亡リスクを上昇させることが明らかとなり、日本循環器学会の学会誌「Hypertension Research」電子版で公開され、滋賀医科大学にて記者会見を行いました。内容詳細は滋賀医科大学のプレスリリースをご覧ください。追記:朝日新聞デジタル(2019年11月28日)、循環器疫学サイトepi-c.jp、で紹介されました。また、論文に関連する記事が中日新聞(2020年5月13 日(水)朝刊21面くらし)に掲載されました。 -
2019.08.23
80/90
お知らせ
「植物性たんぱく質摂取量と循環器疾患死亡との関連」に関する研究結果が婦人公論(8月27日号)に掲載されました。 -
2019.06.13
プレスリリース
80/90
正規雇用の男性職員・従業員において、小企業勤務の人は大企業・官公庁と比べて循環器疾患死亡リスクが高いことが明らかになり、日本循環器学会の学会誌 「Circulation Journal」電子版で公開されました。内容詳細は人間総合大学のプレスリリースをご覧ください。
-
2020.10.01
2010
お知らせ
第10回健康状態調査(令和2年度)を順次、実施いたします。 お手元に届きましたらご協力をよろしくお願いいたします。 -
2019.10.01
2010
お知らせ
第9回健康状態調査(令和元年度)を順次、実施いたします。 お手元に届きましたらご協力をよろしくお願いいたします。 -
2019.10.01
2010
お知らせ
ニュースレター「ニッポンデータ通信 第17号」を発行しました。 -
2019.06.01
2010
お知らせ
ニュースレター「ニッポンデータ通信 第16号」を発行しました。 -
2018.09.07
プレスリリース
80/90
2010
過去30年間で日本人のコレステロール高値に対する肥満の影響が減少したことが明らかになり、日本疫学会誌「Journal of Epidemiology」電子版で公表されました。→滋賀医科大学のプレスリリース また産経Westにも掲載されました。
-
2020.11.01
お知らせ
滋賀医科大学臨床看護学講座(成人)志摩 梓 客員准教授の論文が 第11回 Hypertension Research Award 優秀賞を受賞しました。 -
2020.10.01
2010
お知らせ
第10回健康状態調査(令和2年度)を順次、実施いたします。 お手元に届きましたらご協力をよろしくお願いいたします。 -
2020.06.30
-
2020.05.01
-
2020.03.13
お知らせ
滋賀医科大学公衆衛生学部門 近藤慶子助教が、2019年日本循環器学会誌に掲載された優秀論文に授与される「Circulation Journal Award」を受賞しました。詳細はこちらをご覧ください。また、健康教育のための資料集にも掲載しています。
-
2020.06.30
-
2020.05.01
-
2019.05.07